入会のご案内入会のご案内

  • HOME
  • 入会のご案内

全国の不動産業者の80%が加盟。業界No.1入会するなら宅建協会へ

大阪宅建協会_入会案内パンフレット

新規入会者キャンペーン 間取り作成ソフト等プレゼント

会員継続で業界最安値!

会員5年以上の
継続率90%継続するほどどんどんお得!

継続するほどどんどんお得!

宅建協会の年会費60,000円には、「保証協会年会費」「流通センター年会費」も含まれていて、他協会とは21,000円も安く利用が可能です。

ハトマークグループは
全国シェア率No.1

業界加盟率80%。会員数10万人

継続するほどどんどんお得!

営業保証金1000万円の
供託免除

開業時の負担を大幅に軽減

不動産業を開業する場合に義務づけられている営業保証金(主たる事務所1,000万円、その他の事務所500万円)が免除され、弁済業務保証金分担金として、主たる事務所60万円、その他の事務所30万円で開業できます。詳しくは、最寄りの各支部へお気軽にお問い合わせください。

業者間情報システム・
レインズの利用

専属専任・指定流通機構への登録も行える

(公社)近畿圏不動産流通機構の会員となり、宅地建物取引業法により義務付けられている、専属専任または専任媒介契約締結時の指定流通機構への登録が行えます。
また業者間の不動産情報交換のためのネットワークシステムレインズ(REINS)を利用することができ業者間の豊富な物件情報を素早く検索することができます。

近畿レインズの
ホームページへ

全国の
不動産検索サイトへ
無料で物件公開

ハトマークサイト・不動産ジャパン

不動産検索サイトへ無料で物件を公開でき、公開先が広がることで、多くの人の目に留まり、反響率UP!早期成約につながる可能性が高まります。

ハトマークサイトの
ホームページへ

 

不動産ジャパンの
ホームページへ

宅地建物取引士
賠償保険で
最大1億円まで補償

「宅地建物取引士賠償責任保険」が利用可能

「宅地建物取引士賠償責任保険」が利用できます。宅地建物取引士が宅建業法に基づき遂行する業務(「重要事項説明等」「書面の交付」)に起因した損害賠償について、 1事故につき最大1億円、期間中の限度額1億円まで補償されます。

弁護士による無料法律相談の利用

不動産無料相談所を開設

毎週木曜日の午後1時から午後3時30分まで、当協会顧問弁護士による無料法律相談を 大阪府宅建会館1階において開設しております。(事前予約制)
また、会員専用ページでは各士業家への不動産業務に関する無料相談を行っていただる「たくっちのWeb相談室」もございます。

ローンの利用

ずっと固定金利の安心【フラット35】

全宅住宅ローン株式会社が取り扱う、 全期間固定金利・保証料0円・繰上返済手数料0円・最高8,000万円まで 借入可能な、住宅ローン「フラット35」が利用可能です。
民間金融機関の取り扱う「フラット35」よりも低い金利で借入れが可能です。
全宅住宅ローン株式会社のホームページへ >

大阪宅建・ろうきんローンの利用

近畿労働金庫との業務提携商品である「大阪宅建・ろうきんローン」は、21年間にわたり、 融資件数約4,500件、融資額約820億円の利用実績があり、会員はそれを利用できます。

各種研修会・
講習会の受講

(一社)大阪府宅地建物取引業協会では会員資質向上のため本部・支部機関による研修会を定期的に開催しております。
研修会では有能な講師陣を招き、日常業務に役立つ内容や苦情トラブル時の対処法、業務・税制改正等、 様々なテーマを設け実施しております。

契約書や
重要事項説明書など
各種書式の利用

最新の法令に対応した契約書や重要事項説明書等のひな型を会員専用ページから無料でダウンロードしていただけます。
また、クラウド版の書式作成システムもご利用いただけます。

その他にも
魅力がいっぱい!

広報誌による業界
法令の最新情報の入手

業界情報、関係法令の改正・告知等不動産業に必要な情報を機関誌「たくっちマガジン」や 全宅連広報で会員の皆様にお知らせしております。

会員の取引で発生した
苦情の解決

会員(宅建協会員)と消費者との間で、宅地建物の取引について発生した苦情・紛争の解決を行います。また消費者による苦情申出に従い調停を行います。

手付金保証制度
手付金等保管制度で
安心取引

一般消費者が支払った手付金等を保全するための手付金保証制度と手付金等保管制度を利用でき、 一般消費者に取引の安心と信頼を与えることができます。

価格査定マニュアルを
無料で利用可能

価格査定マニュアル(以下、マニュアル)は、宅地建物取引業法に基づき査定価格の根拠を明示する手法として(公財)不動産流通推進センターが作成しており、国土交通省によってその利用が推奨されています。
マニュアルは以下の 3 編で構成され、WEB 版既存住宅価格査定マニュアル(以下、WEB システム)としてインターネット上で有償提供(大阪宅建協会会員は無償で利用可)しており、各種条件の入力により査定結果が自動算出されます。

大阪府
宅地価格システムの
閲覧

大阪府宅地価格システムがご覧いただけます。
大阪府宅地価格システムとは、本協会システム委員会を中心に支部の協力でまとめあげた実勢価格と 過去のデータをご覧いただけるシステムです。
本システムでは、調査地点の価格の他に用途地域・建ぺい率・容積率・防火地域等を表示してご覧いただけます。

全宅連が行う
「不動産キャリアパーソン」の受講

「不動産キャリアパーソン」(通信講座)は実際の不動産取引で活かされる 「実務」知識の習得に重点を置いた通信教育資格講座です。
物件調査をはじめ、取引実務において必須である基礎知識を、 取引の流れに沿って体系的に学習し修得できます。
本講座の修了試験に合格された宅建業従事者は、全宅連へ資格申請をされますと、 「消費者への適切な情報提供に資する者」の証明として「不動産キャリアパーソン資格」が 全宅連より付与されます。